劇場公開日:2012年6月29日 原題:G.I. Joe: Retaliation(リタリエイション)
邦題:G.I. ジョー:バック2リベンジ
(バックトゥーリベンジ・バックツーリベンジ)
(C)2011 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
今回は、GIジョーシリーズの最新作
G.I. ジョー:バック2リベンジの予告変の紹介です。
2009年に公開された
G.I.ジョー: ザ・ライズ・オブ・コブラの続編。
今回は監督がスティーヴン・ソマーズ監督から
ジョン・チュウ監督代わりなんとなく
また新たに誕生した新作映画?って印象です。
予告編を先に見た方も感じた方がいたかもですが
GIジョー感があまり感じない感じです(感じが多い)
ストーリー的には、前回と繋がりも
あり、しっかり続編といった内容になってます。
おさらいも兼ねて今作バック2リベンジを紹介。
地上最強のエキスパート・チームで
ハイパースーツや数々の最新武器を駆使する
精鋭チーム「G.I.ジョー」が
世界征服を企む悪のテロ組織「コブラ」と
壮絶バトルを繰り広げるストーリー。
大統領をすり変えたことで
ホワイトハウスを乗っ取り、覇権を握ったコブラ。
パキスタンで極秘任務中のG.I.ジョーが
大統領の陰謀にはめられ、襲撃を受けてしまう
裏切行為から壊滅状態に陥り
生き残ったメンバーはわずか数名。
壊滅的なダメージを受けたGIジョーチームは
元GIジョーのブルースウィリスに助けを求める。
ブルースウィリス演じるコルトン司令官は
G.I. ジョーを創設した人物であり、
G.I. ジョーの名を授けられた最初の兵士とされている。
ブルースウィリスを新たに起用することで
ますます、全作のGIジョー感が薄れてるのかも、笑。
ほかにも監督は、ドウェイン・ジョンソン
エイドリアンヌ・パリッキレイ・スティーヴンソン
といった、新たな顔ぶれを起用。
全作で人気だった、スネークアイズや
ストームシャドウ等といった人気キャラは引き続き参加。
G.I.ジョーのリーダー・デューク役も
前回と同様にチャニング・テイタを続投。
スネークアイズはレイパーク演じる黒色。
ストームシャドウがイビョンホンの白色(雑)
イビョンホンは、全身が白服で
顔はたまに出てる冷酷な暗殺者ストームシャドー役
レイパーク演じるスネークシャドウは
全身黒い鎧の塊。無口!というか一切話さない。
全身真っ黒で敵っぽいのに味方というのも魅力的。
レイパークは、スターウォーズの
エピソード1/ファントム・メナスでも出演し
ダース・モール役を演じてた方なんですけど
これも、顔がメイクで良く分からず
顔の原型があまりないですよね、笑
でも、考えてみるとレイパークの本業が
スタントマンということを考えると、
逆にキャストとして参加している方が
すごいことなのかもしれませんね。
GIジョー2の予告編では、
偽者の大統領と本物の大統領の姿や
バイクが武器に返信したり
ホワイトハウスがネコになったり
後半は忍者だらけで忍者映画なったりと
テンコ盛りな内容となってます。
言い方変えると意味不明な予告。
タイトルもバックツーリベンジとか
バックトゥーリベンジじゃなく
バック2リベンジでオシャレ度満載!(白目)
そんな、G.I. ジョー:バック2リベンジ
劇場公開日は、2012年6月29日!
最後まで読んでくれてありがとです。
監督:Jon Chu(ジョン・チュウ)
出演:Channing Tatum(チャニング・テイタム)
Bruce Willis(ブルース・ウィリス)
Dwayne Johnson(ドウェイン・ジョンソン)
Adrianne Palicki(エイドリアンヌ・パリッキ)
Ray Stevenson(レイ・スティーヴンソン)
Ray Park(レイ・パーク)
(C)2011 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
